本日のピックアップニュース
Title
Ao Tanaka nets brace as Japan overpower Canada 4-1 in friendly
Article
Ao Tanaka netted a goal in each half to lead Japan to a 4-1 men's football friendly victory over Canada.
The Fortuna Dusseldorf midfielder struck the opener after just two minutes and later completed the scoring for the hosts four minutes into the second half.
単語チェック
brace (名詞) - (サッカーの世界で)2得点、2つのこと、特に同じ種類のもの、またはペア
overpower (動詞) - 圧倒する、打ち勝つ
friendly (名詞) - 友情試合、親善試合
strike (動詞) - (ここでは)シュートする、得点する
opener (名詞) - 開始点、最初の得点
日本語対訳
タイトル
田中碧の2得点で日本がカナダとの親善試合を4-1で勝利
本文
田中碧が前半と後半にゴールを決め、日本がカナダに4-1で勝利するのに大きく貢献した。
フォルトゥナ・デュッセルドルフのミッドフィールダーが、試合開始わずか2分で先制点を決め、さらに後半4分にも得点し、開催国日本の試合を締めくくった。
英文のポイント
この記事には、サッカーに特有の表現がいくつか含まれています。
まず「brace」 は、サッカーで、一人の選手が試合中に2得点することを指し、主にイングランドなどの英語圏でよく使わる表現です。
日本では3得点した時の「hat-trick」(ハットトリック)は有名ですが、「brace」はまず使われないですね。
日本だと単に「2得点」と報じられます。
また、「friendly」は親善試合を指しますが、昨日の日本代表の試合は「国際Aマッチ」に当たるのでただの練習試合ではありません。
FIFAが認めた正式な国際試合で、国際Aマッチでの得点は、選手の国際的なキャリア統計として公式に記録され、しばしば、その選手の国際試合での総得点数やランキングを決定するのに使用されます。
「strike」はここでは「得点する」や「ゴールを決める」という意味で、一般的には「打つ」や「襲う」などの意味もあります。
strikeをする人という意味の「striker」(ストライカー)は日本でもお馴染みですね。 「opener」は一般に「開ける人」や「始めるもの」を意味しますが、スポーツの文脈では「最初の得点」を意味します。
記事の背景
サッカー日本代表が10月13日、W杯カタール大会直前の昨年11月に1―2と敗れていたカナダに対し、今度は4-1で下し、本拠で雪辱を果たしました。
日本代表は国際Aマッチ5試合連続で4ゴール以上を記録し、5連勝を飾り、好調を維持しています。
今後、日本代表は10月17日に神戸の『ノエビアスタジアム神戸』でチュニジア代表戦に臨みます。こちらの試合も楽しみです。